パン屋さんウォーキング!あざみ野から市ケ尾をぐるっと回ってゴールデンルートを踏破しよう

横浜市青葉区のおいしいパン屋さんを巡るウォーキング第二弾!

今回は、田園都市線あざみ野駅から市が尾駅まで、ぐるっと回って約11キロ。パン屋さん激戦区を代表する個性豊かな6店舗、すべてを回るゴールデンルート。

5月。畑も住宅街も公園も、美しくバラが咲くこのエリア。ちょこっと寄り道してバラも楽しみます!

第一弾はコチラ:春のパン祭り!横浜市青葉区のパン屋さん6店舗をウォーキング

6店舗すべてオープンしているのは、金曜日と土曜日のみ。

うち3店舗がお店の外にテラス席を備えてます。焼き立て、できたてしか味わえないパンを、その場で食べちゃおう!

どのパン屋さんもテラス席の共通ルールは、ごみを持ち帰ること。さすが横浜、ゴミ対策ぬかりない。

この記事の写真は、Leica Q2, iPhone SE3, α7iiiで撮影しました。

横浜市青葉区のおいしいパン屋さんウォーキング第二弾の順路

  1. 朝9時・あざみ野駅東口をスタート!
  2. Pain fermier穂の香(テラス席あり)
  3. ベッカライ徳多朗
  4. パンステージプロローグ(テラス席あり)
  5. 丘の上のパン屋(テラス席あり)
  6. 江古田太陽公園で満開のバラを見学
  7. 前田パン
  8. アン・プチ・パケ
  9. 午後14時半・市が尾駅ゴール!

あざみ野駅から「穂の香」、「徳多朗」まで幹線道路に沿って歩く

さっそくウォーキングスタート!

あざみ野駅東口を出て、駅を背に左手側の坂を下ります。

iPhone SE3で撮影

7〜8分歩いて下り坂がゆるやかに上り坂に変わるころ、TSUTAYAのある「西勝寺北側」の交差点を右折。そのまましばらく坂をのぼって「新石川町2丁目」の交差点が見えてきたら、「pain fermier 穂の香」はすぐそこ。

上り坂を道なりに行くと、突然かわいいお店が登場。Leica Q2で撮影

「穂の香」のカスタードホーンは注文が入ってからクリームを絞ってくれる。

サクサクのパイと、とろとろクリームをマックスに味わうなら、すぐに食べちゃうこと。お店前のふたり掛けテラス席に座ってパクパク。おいしかった〜

カスタードホーンとミルクコーヒー。これが本日の朝ごはん。Leica Q2で撮影

「穂の香」を出たら、道なりに坂を下ります。あざみ野駅に続くガード下をくぐってまっすぐ。

iPhone SE3で撮影

道はそのまま国道13号・日吉元石川線に。だだっぴろい歩道をひたすら歩きます。牛角の看板が見えてきたら、「徳多朗」はすぐその先。

Leica Q2で撮影

2021年11月に「徳多朗」はリニューアル。以前あったカフェスペースはなくなり、コンパクトな店内に。その分パンを焼く作業スペースは広くなったみたい。

パンの種類は以前と変わらず多種多様。サンドからスイーツ系、ハード系まで工夫にあふれたパンが棚にずらり。行列はできますが、お客さんの回転が速い。

Leica Q2で撮影

畑が続くのどかな風景。「パンステージプロローグ」から「丘の上のパン屋」まで

「徳多朗」を出て、来た道をそのまま進むと「保木入り口」交差点。左折すると早渕川に沿って畑が続く。気持ちの良い風景です。

いろんな種類の野菜や花が育つ畑。直売所もあり。Leica Q2で撮影

片側一車線のバス通りを10分ほど歩くと黄色い壁のお店が。「パンステージプロローグ」到着!

停めやすい駐車場(28台)があります! Leica Q2で撮影

扉を押して中に入ると、想像より広い店内にた〜くさんのパン!驚くことに約250種類もあるという、まさにパンの百貨店。

どんな種類のパンもあるけど、「プロローグ」オリジナルのパンが充実。特にお惣菜パンは、普通なら使わないような素材がふんだんに使われて、見た目もユニーク。茎ワカメ、じゃこ、角煮、豚しゃぶなどなど。

さっき「穂の香」で朝ごはんを食べたばかりだけど、テラス席で焼き立て「チキンカリーフランス(カレーパン)」を食べました。これはお昼ごはんですね。

テラス席はふたりがけ、4人がけと複数あって使いやすい。テラスからは、道路の向こうに畑が見えます。 Leica Q2で撮影

「プロローグ」から「丘の上のパン屋」まで、歩いて10分ほど。途中バラ園を発見。この辺りはお家でもバラを栽培しているところが多い。花に元気をもらって、歩きます!

Leica Q2で撮影

ひときわキツい上り坂の上にある「丘の上のパン屋」は、とってもおしゃれなパン屋さん。いつも行列。

iPhone SE3で撮影

ひとつひとつが丁寧で、行列はゆっくり進みます。焦らず待つべし。

芝生のお庭と森が眺められるテラス席。

iPhone SE3で撮影

気温26度を超えたこの日、自家製レモンスカッシュが爽やか〜。バゲットに板チョコとバターを挟んだ「バゲットショコラ」は、冷蔵棚から出してそのまま、まだヒンヤリしているところをいただきます。

これはおやつですね!

板チョコとバターのハーモニー。持ち歩いたら溶けちゃうから、テラス席がありがたい!Leica Q2で撮影

前田パンからアン・プチ・パケまで。ここまで来たら、江古田太陽公園に寄ってバラを見ないと!

「丘の上のパン屋」を出て「前田パン」まで約2キロ。30分ほど歩きます。

ルートのちょうど中間地点にあるのが「江古田太陽公園」。近隣のボランティアの方々が丹精したバラ230種あまりが咲き誇る「太陽ローズガーデン」がちょうど見頃。一年一度のバラの季節。これは寄って行かないと。

ローズガーデンのシンボルでもあるバラの階段。周りはごく普通の住宅地。 Leica Q2で撮影

色や香りもさまざまなバラ。これがすべてボランティアと寄付、支援金で管理されているとは。

普通の公園なので、もちろん入場料などはかかりません。

バラのパワーで豊かな気持ちに。ありがとうございます!Leica Q2で撮影

「江古田太陽公園」を後にして、来た道を先に進みます。「あざみ野ガーデンズ」のゴルフ練習場ネットが見えてきたら、あとはそっちに向かってドンドン歩くだけ。

Leica Q2で撮影

ファミリーマート「青葉大場町店」の向かいにあるのが「前田パン」。赤いひさしが目印です。

もうお昼の時間をとうに過ぎて、パンは少なめだったけど、まだ買えました!

Leica Q2で撮影

「前田パン」から最後のお店「アン・プチ・パケ」まで、道なりにまっすぐ歩いて15分。煙突つきの黄色い一軒家です。

ここはパン屋さんではなくケーキ屋さん。ケーキのショーケースの上にあるブリオッシュやワッフルなどの甘いパンがお目当て。同じ場所にタルトや焼き菓子も並んでます。

今日は、店名を冠した焼き菓子「アン・プチ・パケ」がスライスされて並んでた!メレンゲにバターを加えて焼き上げ、中はふんわり外はサックリ、綿あめみたいな懐かしい味。このお店で一番シンプルに思えるこのお菓子が店名なんて、きっとシェフの思い入れがあるんでしょうね。迷わず購入。

Leica Q2で撮影

6店舗制覇して、トートバッグはずっしり。重さを感じます。

「アン・プチ・パケ」から5分ほど歩けば「小黒公園」。住宅街の中にある、小さな森です。

新緑がまぶしい! Leica Q2で撮影

ベンチでちょっと休憩してから、ゴールの市が尾駅まで坂を下りて行きます。なんだ坂、こんな坂!

iPhone SE3で撮影

市が尾駅到着!お疲れ様でした〜

今日買ったパンたち

ひとつのお店で3〜4個ほど購入。もちろん一度に食べきれないので、ラップで包んで冷凍。冷凍しても、すぐにおいしく焼き直せるから大丈夫!

冷凍庫においしいパンがぎっしり。。大人になって良かったな。

これからしばらく、毎朝どれにするか選ぶのが楽しみ。

今日買ったパンの一部を記念撮影。α7iiiで撮影

どのお店も個性豊かで、どのパンもとってもおいしいかった。歩いて食べて、休憩して、バラを見て。春をゆっくり味わった1日でした。

私たちを幸せにしてくれる、おいしいパンとパン屋さんに感謝。

次は、どんなパンに会えるかな。

関連記事