豊かに味わう
-
2022年03月24日
実家の夏みかんでマーマレードを手作り!手間ひまかけて黄金色とろ〜り
私の実家がある神奈川県横須賀市は、海に面した温暖な気候。庭の夏みかんの木には毎年たくさんの実がなります。 普段はジューサーで果汁を絞っ...
-
2022年02月23日
パン屋さんのアップルパイを冷凍。すぐにサクサク中までアツアツに温め直すフライパンと魚焼きグリルの合わせワザ
パンは一週間分まとめて買って、冷凍庫で保存。冷凍したパンはフライパンですぐに、おいしく温め直せます。 関連記事 冷蔵庫から出してすぐ、...
-
2022年01月26日
電気ケトルで煮込み料理が時短に。料理の効率化、推進しちゃおう
電気ケトルを使えば、あっという間にお湯が沸いちゃいます。 カップ一杯の水を測ったら、電気ケトルに注いでスイッチオン。1分ほどで沸き上が...
-
2021年12月29日
圧力鍋で冬野菜のポタージュスープ!野菜切って、できあがりまで25分。パンとスープであったか朝食いただきます
寒い朝はポタージュスープであったまろう。圧力鍋とフードプロセッサーで簡単にできちゃう。段取りよく調理すれば約25分でできあがり。 焦ら...
-
2021年09月22日
冷凍あんパンをすぐに、中までほっこり温める方法。フライパンと中華鍋のフタであったか「あんパン」出来上がり!
パンは一週間分まとめて買って、冷凍庫で保存しています。 菓子パンの代表選手「あんパン」。 朝、冷凍庫から出してすぐ、外側のパンはふっく...
-
2021年09月02日
ビール代わりのノンアルコール炭酸ドリンク。残暑の夜にスッキリ、ゴクゴク!
カロリーが気になってビールを控えてる時。 炭酸で割ったドリンクなら気にせずゴクゴク飲めて、のど越しはまるでビール。フルーツや野菜のジュ...
-
2021年08月18日
圧力鍋で夏野菜のポタージュスープ!パンとスープの朝食で、今日も元気に
圧力鍋がとっても便利! もともとは、玄米をおいしく炊くために購入した圧力鍋。 でも、玄米だけじゃもったいない。 世の中には、圧力鍋があ...
-
2021年07月08日
冷凍庫から出してすぐ、食パンがサクサク、ふんわり。フライパンで焼きたての味復活!
私が住む横浜市青葉区、そしてお隣の都筑区は、おいしくて有名な独立系パン屋さんの激戦区。 買いに行く時はかなり気合入れて行きます。当然パ...
-
2021年06月12日
野菜を「見せる収納」で新鮮なうちに味わおう!きれいな色やカタチも楽しんで
トマト、きゅうり、なす、オクラ、ピーマン、、ベランダガーデニングで育てていると、夏野菜は寒さが苦手なんだなと実感します。だから冷蔵庫に...
-
2021年03月10日
今年も夏みかんの季節がやってきた!庭の夏みかんでいろんなドリンクを楽しもう
私の実家は神奈川県横須賀市。海に面した温暖な土地柄で、庭の夏みかんの木には毎年たくさんの実がなります。 夏みかん収穫時期は結構長く、春...
-
2020年12月11日
コンロ奥ラックでなんでも乾燥!ちょい干し野菜も
ガスコンロの奥に置くステンレス製ラック。もちろん、調理中の鍋や熱いやかんを「ちょい置き」して便利 。 でもそれだけじゃない。 木製の食...
-
2020年09月04日
低カロリーのかんたんドリンク。テレワークの合間に
猛暑のテレワーク、冷たい飲み物は欠かせません。 台所にあるものを混ぜてみたら、意外においしかった“かんたんドリンク”。 無糖もしくは微...