神奈川は、都心に近くて自然もいっぱい
-
2023年06月08日
横浜市青葉区のパン屋さん。みんな違ってみんないい!第7回 ブーランジェ D316 casa、ベーカリーカフ
第7回は、東急田園都市線・青葉台駅が最寄りのパン屋さん。ブーランジェD316 casaは2020年5月オープンで、まだ新しいお店。一方...
-
2023年06月01日
【横浜ローズウィーク】山下公園と港の見える丘公園で、満開のバラをじっくり撮影。横浜市の花は、バラ!
私が住む神奈川県横浜市では、2027年に国際園芸博覧会が開催される予定。市全体で「花や緑、自然豊かな里山」で街づくりを推進してます。 ...
-
2023年03月02日
八雲神社の四季・2 花が彩る境内
八雲神社は横浜市青葉区、市ケ尾町にある小さな神社。 住宅街からアタマひとつ抜きん出たひな壇の上にあり、ささやかながら周囲の街並みが一望...
-
2023年02月22日
横浜市青葉区のパン屋さん。みんな違ってみんないい!第6回 SUMOMO Bakery、BAKERY ABE
第6回は、同じ通りに並び立つパン屋さん。2つのパン屋さんの間は、歩いてほんの1分。でも、それぞれ全く違う個性。 もえぎの公園向かいの「...
-
2023年01月12日
鶴見川ウォーキング。ずーっと川沿いを、のんびりゆっくり。ストレスフリーの15キロ
河川敷ウォーキングが楽しい! 快晴の2023年1月上旬、ソロで鶴見川を歩きました。小田急線・鶴川駅南口から鶴見川はすぐ。川沿いの歩道を...
-
2022年12月29日
急なケガや病気、どうしたら?救急相談センター#7119 に電話しました
先日、夕飯の準備中に包丁で指を切ってしまいました。手近にあったふきんで傷口を押さえましたが、血がどんどんにじんでくる。30分ほど経って...
-
2022年11月17日
相模川ウォーキング。キャンプ、工場、田んぼ、山も。ダイナミックな風景の転換に圧倒された19キロ
河川敷ウォーキングが楽しい! 秋の爽やかな青空のもと、2022年の11月上旬、いつもの仲間で相模川を歩きました。このメンバーで河を歩く...
-
2022年09月15日
善福寺川ウォーキング。「ご近所の川」で古代から現代まで、時代を歩く歴史散歩。杉並区横断9.5キロ!
河川敷ウォーキングが楽しい! 猛暑もやっと落ち着いた2022年9月上旬、ずっと気になっていた善福寺川を友人とふたりで歩きました。早朝ま...
-
2022年05月26日
パン屋さんウォーキング!あざみ野から市ケ尾をぐるっと回ってゴールデンルートを踏破しよう
横浜市青葉区のおいしいパン屋さんを巡るウォーキング第二弾! 今回は、田園都市線あざみ野駅から市が尾駅まで、ぐるっと回って約11キロ。パ...
-
2022年04月01日
横浜市青葉区のパン屋さん。みんな違ってみんないい!第5回アンプチパケ、こんがり屋
第5回は、青葉区みすずが丘のケーキ屋さん「アンプチパケ」と青葉区桂台のパン屋さん「こんがり屋」をご紹介します。 これまでご紹介したパン...
-
2022年03月11日
八雲神社の四季・小さな境内で咲く花々
八雲神社は横浜市青葉区、市ケ尾町にある小さな神社。 住宅街の中にひょっこり現れるお社は、古くからこの辺り一帯の鎮守様として信仰を集めて...
-
2021年11月23日
野川ウォーキング。5市・1区20キロ縦断!小川のようなかわいい川べりをぐんぐん歩こう
河川敷ウォーキングが楽しい! その上一番の楽しみは、一緒に歩く人とゆっくり話ができること。 今回は秋晴れの2021年11月の週末、いつ...