使いやすい!
-
2023年03月30日
塩サバとホッケ。ひとつ足すだけで、魚の干物がフランス料理に変身!
図書館で借りたフランス家庭料理の本に、「ポテトカナッペ」という料理が載ってました。レンチンもしくは茹でたじゃがいもを輪切りにして、酢漬...
-
2023年02月02日
カンタン酢でなんでもピクルス!カラフル野菜とお酢でヘルシー。1週間分作り置きして冷蔵庫へ
ミツカンのカンタン酢は、酢、塩、だし、糖などで味付けされた調味酢。いろいろ種類があるけれど、普通のカンタン酢、リンゴ酢、レモンの3種類...
-
2022年10月13日
手のひらサイズのフタつき鍋、エッグベーカーでアツアツのホットケーキ!茶碗蒸し、ひとり分おかずの温めも。
最近、とってもかわいくて楽しい鍋を買いました。手のひらサイズでフタと持ち手がついた陶器の鍋、エッグベーカーです。その名の通り、卵一個分...
-
2022年02月23日
パン屋さんのアップルパイを冷凍。すぐにサクサク中までアツアツに温め直すフライパンと魚焼きグリルの合わせワザ
パン屋さんで売っているアップルパイ、買ったらすぐ冷凍。食べたい時フライパンですぐに、おいしく温め直せます。パイはサクサク、中までアツア...
-
2022年01月26日
電気ケトルで煮込み料理が時短に。料理の効率化、推進しちゃおう
電気ケトルを使えば、あっという間にお湯が沸いちゃいます。 カップ一杯の水を測ったら、電気ケトルに注いでスイッチオン。1分ほどで沸き上が...
-
2021年12月29日
圧力鍋で冬野菜のポタージュスープ!野菜切って、できあがりまで25分。パンとスープであったか朝食いただきます
寒い朝はポタージュスープであったまろう。圧力鍋とフードプロセッサーで簡単にできちゃう。段取りよく調理すれば約25分でできあがり。 焦ら...