伝わる写真
-
2023年05月19日
【写真活用法】自分の写真でオリジナルTシャツ。英語と組み合わせて、通勤にも使えるTシャツを
英字入りTシャツは、夏の通勤に大活躍。胸の英字がアクセントになって、Tシャツなのにキチンと感がある。ジャケットやカーデを羽織るだけで、...
-
2023年04月20日
【写真活用法】一冊からでも写真集が作れる。撮りためた写真でフォトブックを作ったよ
ここ数年とりためた写真をいい感じでまとめたいな〜、と思い立ち、フォトブックを作りました。フォトブックは一冊から作れる自分だけの写真集。...
-
2023年01月24日
【写真活用法】ウォールデコで玄関に飾るウェルカムボードを作ったよ!
撮った写真を活用したい! 今回は玄関に飾るウェルカムボード。 活用したのは、富士フィルムの「ウォールデコ」。お気に入りの写真を直営ラボ...
-
2022年11月24日
【写真活用法】自分の写真で来年の卓上カレンダー。読者プレゼントもあります!
今年も1年間、たくさん写真を撮りました。せっかく撮った写真を活用したい!ということで毎年恒例、オリジナルカレンダーを作りました。 当写...
-
2022年10月20日
【写真活用法】デジタルでもプリントでも使える!グリーティングカードをたくさん作ったよ
旅先から近所の散歩まで、気になった風景をパシャリ。たくさん撮りためた写真、どうしてますか? せっかくだから何かに活用したい!ということ...
-
2022年09月29日
3年通った写真教室を卒業。オリジナリティってどこにあるのかな?
写真好きなら「写真教室に通おうかな」と思ったこと、ありませんか? 私はコロナ禍前夜の2019年10月、写真教室の初心者コースに入学。生...
-
2022年06月02日
スマホでRAW撮影、Lightroomで!カメラで撮ったみたい。大容量ファイルはクラウドストレージへ
先日、スマホを機種変更する際「RAW撮影ができるスマホが欲しいな」と、どんな機種があるか調べてみたんですね。 そこで初めて分かったのは...
-
2021年10月28日
写真編集ってどんな時にするの?Lightroomのスポット修正ツールで、不要な写り込みを消しちゃうよ!
この写真ブログ「坂や丘のある町 walk along」の写真は全部自分で、RAWで撮影しています。 RAWは、デジタルカメラの画像記録...
-
2021年10月07日
初心者も、経験者もグッとくる!写真でできること無限大。ブライアン・ピーターソン著「露出を極める」
私にとって、初めてのレンズ交換式カメラはSonyのα5100(2014年)。軽くて小さくて取り回しやすくて、初心者には最高のカメラ。気...
-
2020年07月10日
蜷川実花 個展 「東京 TOKYO」に行ってきました!いい写真ってどんな写真?
写真学校の先生のオススメで、蜷川実花さんの個展を初めて見に行ってきました。渋谷パルコで2020年 6月12-29日 開催されていた「東...
-
2020年06月13日
RAW現像と編集で、伝わる写真を創る!
この写真ブログサイト「坂や丘のある町 walk along」の写真は全部自分で撮影しています。 伝わる写真がバシバシ撮影できれば苦労は...