スキル、テクノロジー、コミュニケーション、新しい仕事のしかた
-
2022年12月21日
お客様は神様?お客様はメンバー!お店とお客が一緒に作る幸せ時間。やっぱり外食は楽しい
最近少しづつ、外食する機会が増えてきました。やっぱりレストランやカフェでの食事は楽しいですよね。 休日の午後、混み合ったレストランで ...
-
2022年10月27日
「アジャイル開発とスクラム」より良いモノを最短で作るには。テレワーク or 出社、生産性が高いのはどっち?
2020年に始まったコロナ禍以来、テレワークやリモート飲み会があっという間に普通のことに。それから約3年、会社に戻るのかこのままテレワ...
-
2022年07月28日
相手理解はなんのため?多様性について考えた。「ともに学び、働くための外国人スタッフの理解」
「多様性」や「ダイバーシティ」って、少し前まではほとんど聞かなかったのに、最近職場でよく聞き、よく言われるように。 その分、「多様性」...
-
2022年05月05日
2周年!「坂や丘のある町 walk along」たくさん読んでもらった記事ベスト10
「坂や丘のある町 walk along」は、2年前の2020年5月6日に最初の記事を投稿してスタート。 あの時は「自分の書いたモノが世...
-
2022年04月27日
ウェブ会議の大声問題。話し方を変えたい!ICレコーダーで自分の声を録音してみた
コロナ前、みんなで集まって会議していた頃がなつかしい。 今、会議はすべてリモートのウェブ会議。たとえ出社していても、密室で長時間の会話...
-
2022年04月20日
iPhone SE初代から、第3世代へ機種変更。全部自分で!オンラインで購入、データ移行とアプリのお引越し
2017年に購入して、5年間使ったiPhone SE初代は小さくて軽くてシンプル。とっても気に入ってました。 しかし、最近バッテリーの...
-
2022年02月10日
プレッシャーに圧倒されて、リラックスできないとき。「今、なんでもできる自由時間があったら、何したい?」
環境がガラリと変わってしまうことってたまにあります。 会社生活だと、転職・転勤、部署異動、担当業務の変更。部下を持ったりして、自分の役...
-
2021年10月21日
あなたと会えてよかった。そんな上司っているのかな?会社生活30年、感動をもらった上司のお話
「上司」でキーワード検索してみると、「上司が嫌い」「上司に怒られる」「上司と話したくない」など、ネガティブワードが出てくる、出てくる。...
-
2021年08月26日
無料のYoutubeヨガレッスン「B-Life」。レッスンのクオリティーを支える映像のこだわり
コロナになって、通っていたヨガ教室がレッスンのライブ配信を開始。先生の声が聞こえにくく、映像は動きがよく見えない。その状態で一年経ち、...
-
2021年06月05日
30年前新入社員だった自分に教えてあげたい会社生活の真実。それぞれの花を咲かせよう!
4月、今年も職場に新入社員がやってきました。ちょっと緊張気味の挨拶、快活な自己紹介、積極的な質問、明るい笑顔。 それから早くも2ヶ月。...
-
2021年05月03日
1周年!「坂や丘のある町 walk along 」たくさん読んでもらった記事ベスト10
「坂や丘のある町 walk along」は、2020年5月6日に最初の記事を投稿してスタート。ほぼ毎週一本の記事を投稿し続け、記事数は...
-
2021年03月30日
組織の無駄、無理、無茶。理想の姿を妄想したら、原因がわかった
私は会社で働くこと、肯定派です。 会社を辞めてフリーでやっていけるほどのスキルや才能がないからですが、会社で働くことのメリットも実際た...