行ってみよう
-
2022年04月08日
野川公園・武蔵野公園は桜の植物園!約40種類の桜が咲く野川をカメラ散歩。三途の川が野川だったらいいなあ
野川公園と武蔵野公園は、東京都三鷹市・小金井市・府中市・調布市にまたがる都立公園です。 隣接するふたつの公園には、野川が流れています。...
-
2022年04月01日
横浜市青葉区のパン屋さん。みんな違ってみんないい!(Season 2・第2回)
Season 2・第2回は、青葉区みすずが丘のケーキ屋さん「アンプチパケ」と青葉区桂台のパン屋さん「こんがり屋」をご紹介します。 シー...
-
2022年03月11日
八雲神社の四季・小さな境内で咲く花々
八雲神社は横浜市青葉区、市ケ尾町にある小さな神社。 住宅街の中にひょっこり現れるお社は、古くからこの辺り一帯の鎮守様として信仰を集めて...
-
2022年03月02日
新宿御苑のガラス温室は真冬でもあったか〜。ぐるぐる3周歩いて、南国の花や植物をライカQ2で撮影
2022年2月下旬。真冬に南国気分を味わおうと、新宿御苑のガラス張り大温室に行ってきました。 入口の自動ドアを通ると、真っ白なブーゲン...
-
2021年11月23日
野川ウォーキング。5市・1区20キロ縦断!小川のようなかわいい川べりをぐんぐん歩こう
河川敷ウォーキングが楽しい! 河川敷はアップダウンがなく、基本まっ平。 河に沿って歩くので、道に迷うことがない。 途中でリタイアしてバ...
-
2021年11月12日
横浜市青葉区のパン屋さん。みんな違ってみんないい!(Season 2・第1回)
横浜市青葉区周辺のパン屋さんをご紹介するこのシリーズ。パンがおいしくなる秋とともにSeason 2がスタート! シーズン全記事はこちら...
-
2021年07月22日
夏の箱根湿生花園は涼しい!本を片手にのんびり過ごしたい
箱根湿生花園を初めて訪れたのは、2020年の秋。 植物園をひと巡りしてそのまま仙石原すすき草原までウォーキングしました。 その時の記事...
-
2021年05月11日
春のパン祭り!横浜市青葉区のパン屋さん6店舗をウォーキング
2020年11月から2021年3月にかけて、当サイトで3回にわたってご紹介した横浜市青葉区付近のおいしいパン屋さん6店。そのすべてをひ...
-
2021年04月27日
荒川ウォーキング。板橋区、北区、足立区を縦断。ひろ〜い歩道から河の流れを見下ろして
河川敷ウォーキングが楽しい! 河川敷はアップダウンがなく、基本まっ平。 河に沿って歩くので、道に迷うことがない。 途中でリタイアしてバ...
-
2021年03月16日
七沢森林公園で早春の丹沢ウォーキング。爽快山登り気分。山に咲く花も美しい
七沢森林公園は神奈川県厚木市に立地し、東丹沢の麓にある県立公園。ちょっと本格的な登山風ウォーキングのほか、自然の中でいろんな楽しみ方が...
-
2021年03月03日
横浜市青葉区のパン屋さん。みんな違ってみんないい!(Season 1 ・第3回)
今回で「横浜市青葉区のパン屋さん」シリーズはSeason 1が終了。最終回となる第3回は、青葉区黒須田の「前田パン」と、都筑区江田南の...
-
2020年12月31日
横浜市青葉区のパン屋さん。みんな違ってみんないい! (Seaon 1 ・第2回)
第2回目は、青葉区市ケ尾町の「HYGGELIG ヒュッグリー」と、都筑区の「ブーランジェリーパティスリー アダチ横浜店」をご紹介します...