ミニトマトが枯れてしまった。去年との比較で、枯れた理由が明らかに

先週の大雨と大風の日に、ベランダで育てていたミニトマトが枯れてしまいました。以前からあんまり元気ないなあ、とは思っていましたが、一日でみるみるうちに枯れてしまいました。

ミニトマトを育てるのは今年で6年目。こんなことは初めてです。

改めて栽培日誌を見返して去年と比較すると、枯れた理由が明らかに見えてきました。

今年去年反省点
花がない花があったすでに花がついている苗を選んだ方が、その後の生育がよい
植え付け時期5/185/3植え付けは5月の連休が鉄則
液肥の頻度毎週隔週液肥は2週間に一度で十分
天候日照
不足
良好これは致し方なし
簡単でも栽培日誌をつけておくと、こういう時役立つんですね。。

ここでハタと気がつきました。天候以外は、ちょっと考えればいくらでも改善できたのに、私がやってないんですね。苗の選択で妥協した上、いつの間にか植え付け時期を逃し、液肥は思い込みで毎週漫然とあげていた。つまり、気持ちがミニトマトに向いてない。

自分でも意識していなかったのですが、5月〜6月にかけて、私、多忙だったんだな、と気がつきました。5月の連休はこのサイトの立ち上げ、6月は追突事故の示談交渉。。。ミニトマトを気にかける余裕がなかった。反省です。

まだミニトマトは生きている

枯れたとはいえ、まだミニトマトは生きていて、少ないながらも実をつけています。

あとは、残った実が色づいたら収穫して、株は近いうちに処分することになるでしょう。

失敗ばかりじゃないよ!180cmの支柱を超えて成長した様子はコチラ
【ベランダ栽培】ミニトマト100個収穫!Uターン誘引で地面に向かって伸びてるよ
ベランダ栽培のミニトマトが180cmの支柱を超えて成長!初めての実を収穫したよ
べランダでミニトマトをプランター栽培!180cmの支柱を立てて長期大量収穫。花や葉物と混植も楽しい

ミニトマトのフォトダイアリー

ここからは、今年のミニトマトのフォトダイアリーです。写真を見比べると、輝いていた時から、短期間でこんなに変化してしまったんだな、と実感します。

2020年5月18日。植え付けの当日です。

2020年5月30日。最初の花が咲きました。

太陽に向かって、ぐんぐん成長していた頃

植物は、育てている人の心情を表すことがあるので、不思議です。

枯れたミニトマトは、私の「忙しすぎた日々」を静かに受けとめていたのかもしれません。

関連記事