-
2021年07月29日
遺言を書いて人生について考えた。今までありがとう、そしてこれからもよろしく
80代の両親と同居して親の介護を担ってくれるという姉に、実家の財産すべて引き継いでもらうことにして、私は相続を放棄することに。 そこで...
-
2021年07月22日
夏の箱根湿生花園は涼しい!本を片手にのんびり過ごしたい
箱根湿生花園を初めて訪れたのは、2020年の秋。 植物園をひと巡りしてそのまま仙石原すすき草原までウォーキングしました。 その時の記事...
-
2021年07月15日
SIGMA 28mm-70mm F2.8でダンサーを撮る!α7iiiのAFもバッチリ
野菜や料理、花。いつも基本動かないものを撮影している私が、初めてズームレンズを購入。SIGMA 28mm -70mm DG DN Co...
-
2021年07月08日
冷凍庫から出してすぐ、食パンがサクサク、ふんわり。フライパンで焼きたての味復活!
私が住む横浜市青葉区、そしてお隣の都筑区は、おいしくて有名な独立系パン屋さんの激戦区。 買いに行く時はかなり気合入れて行きます。当然パ...
-
2021年07月02日
α7iii用にストロボを買いました!夜の室内で料理を撮影するにはやっぱりストロボがないとね
私がメインで使っているカメラ、α7iiiを購入したのは、2020年9月。 新しいカメラを買いました!フルサイズのメリット、画素数の考え...
-
2021年06月25日
【ベランダ栽培】いちごの低温障害!あきらめず2番花を待って、今年もベランダでいちご狩り
2020年11月初旬、マンションのベランダでプランターに植え付けたいちご、2株。2021年6月下旬の今、真っ赤な実が鈴なりに。 実は、...
-
2021年06月17日
6月のフォトギャラリー公開!今月のテーマは「ガブリちゃん」
フォトギャラリーでは、毎月テーマを決めて撮影した写真を3枚公開しています。 テーマは私が通う写真学校の宿題として出されたもの。授業は月...
-
2021年06月12日
野菜を「見せる収納」で新鮮なうちに味わおう!きれいな色やカタチも楽しんで
トマト、きゅうり、なす、オクラ、ピーマン、、ベランダガーデニングで育てていると、夏野菜は寒さが苦手なんだなと実感します。だから冷蔵庫に...
-
2021年06月05日
30年前新入社員だった自分に教えてあげたい会社生活の真実。それぞれの花を咲かせよう!
4月、今年も職場に新入社員がやってきました。ちょっと緊張気味の挨拶、快活な自己紹介、積極的な質問、明るい笑顔。 それから早くも2ヶ月。...
-
2021年05月30日
みんな同じ人間だ。認知症の人の行動には理由がある。コミュニケーションをあきらめないで
母が認知症を発症して一年。同じ食品を冷凍庫がいっぱいになるまで買い続けたり、スーパーのトイレからトイレットペーパーを持ち帰ったり。言葉...
-
2021年05月23日
スーパーで買ったニンニクがプランターで大きく成長。ポイントは追肥!12月から2ヶ月おきに3回
ニンニクは、ベランダ栽培にとっても向いている野菜のひとつです。 スーパーで買ってきたニンニクのひと粒が何倍にも増えるので、コスパがいい...
-
2021年05月17日
5月のフォトギャラリー公開!今月のテーマは「なつかしい場所」
フォトギャラリーでは、毎月テーマを決めて撮影した写真を3枚公開しています。 テーマは私が通う写真学校の宿題として出されたもの。授業は月...
新しい記事