-
2020年10月16日
10月のフォトギャラリー公開!今月のテーマは「スタート」
毎月、テーマを決めて撮影した写真を3枚公開します! 写真がうまくなるには、みんなに見てもらうこと。そして見てくれたひとがポジティブな気...
-
2020年10月09日
会社は辞めない。会社で「やりたい仕事」を続けていくには
新卒で入社してもうすぐ30年。サラリーマン人生のピークが過ぎ、後輩たちからご指示をいただき仕事する日々。 でもね、会社はやめない。(ク...
-
2020年10月02日
箱根湿生花園で秋の山野草散歩。仙石原すすき草原まで歩いちゃうよ!
箱根に観光スポットは数々あれど、「箱根湿生花園」は、どんな場所なのか想像するのが難しい。観光スポットというより研究所のようにも思える施...
-
2020年09月25日
新しいカメラを買いました!フルサイズのメリット、画素数の考え方。α7iiiかα7Riiiか。α7Cも登場し
このサイト「坂や丘のある町 walk along」は、身近な話題を文章と写真でお届けする写真ブログのサイトです。 今まで、写真はずっと...
-
2020年09月18日
9月のフォトギャラリー公開!今月のテーマは「自由」
毎月、テーマを決めて撮影した写真を3枚公開します! 写真がうまくなるには、みんなに見てもらうこと。そして写真を通してコミュニケーション...
-
2020年09月11日
これだったのか!プレゼン資料が変わるデザインのルール
デザイナー職の同僚からプレゼンを受ける機会がありました。 資料はスカスカ。文字は小さくほんのちょっぴり。内容はざっくり。でも、彼のメッ...
-
2020年09月04日
低カロリーのかんたんドリンク。テレワークの合間に
猛暑のテレワーク、冷たい飲み物は欠かせません。 台所にあるものを混ぜてみたら、意外においしかった“かんたんドリンク”。 無糖もしくは微...
-
2020年08月29日
テレワークで夢が現実に?あこがれの着物ライフ、エアーファッションショー
2020年3月からはじまったテレワークもすでに半年。会社の通勤費は定期代支給から実費精算へ変更に。毎日の通勤が復活する気配はまったくな...
-
2020年08月21日
無料英訳サイトをフル活用。英訳プロセスをご紹介!
このサイト「坂や丘のある町 walk along」には、英語版があります。その名も Towns with slopes and hil...
-
2020年08月15日
生きがいを大切に。地域包括センターでケアマネさんに会う
先日、横須賀の実家がある地区を管轄している地域包括支援センターに出かけて行き、初めてケアマネージャーさんとお会いしました。 センターは...
-
2020年08月13日
8月のフォトギャラリー公開!今月のテーマは「あこがれ」
毎月、テーマを決めて撮影した写真を3枚公開します! 写真がうまくなるには、みんなに見てもらうこと。そして写真を通してコミュニケーション...
-
2020年08月07日
袋栽培のサツマイモがグングン成長!追肥と増し土しました
さつまいも「紅はるか」の苗を2本、袋に植え付けたのは6月中旬。それから約1ヶ月がたった7月、追肥と増し土をしました。 今年は梅雨明けが...
新しい記事