自分で交渉
-
2022年12月21日
お客様は神様?お客様はメンバー!お店とお客が一緒に作る幸せ時間。やっぱり外食は楽しい
最近少しづつ、外食する機会が増えてきました。やっぱりレストランやカフェでの食事は楽しいですよね。 休日の午後、混み合ったレストランで ...
-
2022年02月10日
プレッシャーに圧倒されて、リラックスできないとき。「今、なんでもできる自由時間があったら、何したい?」
環境がガラリと変わってしまうことってたまにあります。 会社生活だと、転職・転勤、部署異動、担当業務の変更。部下を持ったりして、自分の役...
-
2021年06月05日
30年前新入社員だった自分に教えてあげたい会社生活の真実。それぞれの花を咲かせよう!
4月、今年も職場に新入社員がやってきました。ちょっと緊張気味の挨拶、快活な自己紹介、積極的な質問、明るい笑顔。 それから早くも2ヶ月。...
-
2021年03月30日
組織の無駄、無理、無茶。理想の姿を妄想したら、原因がわかった
私は会社で働くこと、肯定派です。 会社を辞めてフリーでやっていけるほどのスキルや才能がないからですが、会社で働くことのメリットも実際た...
-
2020年10月09日
会社は辞めない。会社で「やりたい仕事」を続けていくには
新卒で入社してもうすぐ30年。サラリーマン人生のピークはとっくに過ぎた。 でもね、会社はやめない。(クビになったら別) 若い人たちと交...
-
2020年07月03日
追突事故で過失割合10対0、自分で示談交渉!弁護士無料相談で出会ったコミュニケーションのプロ
赤信号で停車中に後ろから居眠り運転の車に追突され、不幸中の幸いでお互いケガはなし。しかし私の愛車は経済的全損となり、廃車。過失割合は1...