【手軽にあのスイーツ】バナナジュースは包丁で切るだけ。ミキサーなし、ポリ袋なしでも作れるよ

実はカンタンなのに、手間がかかりそうなイメージのスイーツ。例えばバナナジュース。
材料はバナナと牛乳(豆乳)、はちみつだけ。でもミキサーやジューサーがないと作れないのでは、と思ってました。実は包丁でトントン切るだけでバナナがトロッとペースト状に。あとはグラスに入れてその他の材料と混ぜるだけ。ミキサー不要、ポリ袋で揉んだりしなくても作れちゃう。忙しい朝、バナナジュースをゴクっと一杯!
関連記事:焼き芋は洗ってそのまま、魚焼きグリルで10分!火を止めて10分蒸らせばできあがり
包丁で切るだけ、バナナジュースの作り方(まとめ)
- バナナ1本の皮をむき、包丁で1〜2分、みじん切りの要領で細かく切る
- バナナがトロッとペースト状になったらグラスへ入れる
- はちみつを適量加える
- 牛乳もしくは豆乳をグラスに注いでよく混ぜる
- 出来上がり!
バナナジュースを作ります
バナナはなるべく熟しているものを選んで。包丁でトントン、時々上下を返しながら細かく切っていくと、いつの間にやらトロッとペースト状に。グラスに入れるとこんな感じです。

はちみつを加えて、牛乳か豆乳を注ぎ、よ〜く混ぜれば出来上がり!なんてカンタンなんだ。。

バナナの香りと甘さ、クリーミーなのど越し。これ一杯だけでも十分朝食代わりに。

叩きバナナはそのまま冷凍もできます。冷凍庫から出して40分ぐらいおけばいい感じに解凍されて、そのまま材料を混ぜれば冷た〜いバナナジュース。元気出る!
2022-12-01 by
関連記事