α7iii
-
2023年02月02日
カンタン酢でなんでもピクルス!カラフル野菜とお酢でヘルシー。1週間分作り置きして冷蔵庫へ
ミツカンのカンタン酢は、酢、塩、だし、糖などで味付けされた調味酢。いろいろ種類があるけれど、普通のカンタン酢、リンゴ酢、レモンの3種類...
-
2023年01月24日
【写真活用法】ウォールデコで玄関に飾るウェルカムボードを作ったよ!
撮った写真を活用したい! 今回は玄関に飾るウェルカムボード。 活用したのは、富士フィルムの「ウォールデコ」。お気に入りの写真を直営ラボ...
-
2023年01月03日
今年もよろしくお願いします!2023年 年賀状ギャラリー
明けましておめでとうございます! ということで、今年も毎年恒例、自分の写真で年賀状を作りました。 一年撮りためて使い道のなかった写真、...
-
2022年12月21日
お客様は神様?お客様はメンバー!お店とお客が一緒に作る幸せ時間。やっぱり外食は楽しい
最近少しづつ、外食する機会が増えてきました。やっぱりレストランやカフェでの食事は楽しいですよね。 休日の午後、混み合ったレストランで ...
-
2022年12月01日
【手軽にあのスイーツ】バナナジュースは包丁で切るだけ。ミキサーなし、ポリ袋なしでも作れるよ
実はカンタンなのに、手間がかかりそうなイメージのスイーツ。例えばバナナジュース。 材料はバナナと牛乳(豆乳)、はちみつだけ。でもミキサ...
-
2022年12月01日
【手軽にあのスイーツ】焼き芋は洗ってそのまま、魚焼きグリルで10分!火を止めて10分蒸らせばできあがり
実はカンタンなのに、手間がかかりそうなイメージのスイーツ。例えば焼き芋。 濡れた新聞紙やアルミホイルに包み、オーブンでじっくり焼けば(...
-
2022年11月24日
【写真活用法】自分の写真で来年の卓上カレンダー。読者プレゼントもあります!
今年も1年間、たくさん写真を撮りました。せっかく撮った写真を活用したい!ということで毎年恒例、オリジナルカレンダーを作りました。 当写...
-
2022年10月20日
【写真活用法】デジタルでもプリントでも使える!グリーティングカードをたくさん作ったよ
旅先から近所の散歩まで、気になった風景をパシャリ。たくさん撮りためた写真、どうしてますか? せっかくだから何かに活用したい!ということ...
-
2022年10月13日
手のひらサイズのフタつき鍋、エッグベーカーでアツアツのホットケーキ!茶碗蒸し、ひとり分おかずの温めも。
最近、とってもかわいくて楽しい鍋を買いました。手のひらサイズでフタと持ち手がついた陶器の鍋、エッグベーカーです。その名の通り、卵一個分...
-
2022年09月29日
3年通った写真教室を卒業。オリジナリティってどこにあるのかな?
写真好きなら「写真教室に通おうかな」と思ったこと、ありませんか? 私はコロナ禍前夜の2019年10月、写真教室の初心者コースに入学。生...
-
2022年08月04日
前後を逆にすれば2倍使える、ユニクロのリブタンクトップ。他にも前後逆に使えるものって、あるかな?
夏本番。ホントに暑い! こんな時の服装は、タンクトップにシャツを羽織って簡単に。ユニクロのリブタンクトップは、胸のアキが結構深い。会社...
-
2022年07月14日
梅シロップを炭酸でビールで豆乳で!梅ドレッシング、梅そうめんもおいしいよ
手作りの梅シロップはスッキリした酸味とコクのある甘さ、さわやかな梅の香り。 猛暑の夏、飲み物の割材として料理の調味料として、何にでも使...