初めてのチューリップ水栽培。球根3個で、咲いたのはひとつだけ。何が悪かったのかな?
初めてチューリップの水栽培に挑戦!
でも、咲いたのは3つの球根のうち、ひとつだけ。残りのふたつは、途中で球根がカビたり、傷んだりして開花まで行かなかった。
ヒヤシンスに比べてちょっと難しかったチューリップの水栽培。
何が悪かったのかな?
成長記録を振り返って、間違いやすい3つのポイントをおさらいします。
来年は、水栽培で寄せ植えが作れるくらい咲かせたいなあ!
関連記事:3年目のチューリップ水栽培。どの球根が花を咲かせるのか、3年越しのノウハウから予測してみます!
チューリップ水栽培の3つのポイント
こちらが正統派の育て方。
- 秋に球根を買ったら、冷蔵庫で2ヶ月寝かせる
- 球根の茶色い外皮をむき、分球している部分は取り除き、水を入れた栽培容器に入れ、室内の冷暗所に置く(光が当たらず、室温15°前後の場所。玄関など)
- 1ヶ月ほどたって、根と葉が十分育ったら室内の暖かい場所に移動
そして開花!というのが、大きな流れ。さて、実際は。。
冷蔵庫で2ヶ月寝かせる
チューリップは、寒さにあたらないと開花しない。そこで、冬を擬似体験させるため球根を冷蔵庫で保管するんですね。暗くて冷たい冷蔵庫の中は、雪が積もった土の中と同じ。
そこで、11月上旬に買った球根3つを、紙袋に入れて冷蔵庫に保管。2ヶ月後に取り出して、水を張ったペットボトルの容器に入れました。球根のお尻がちょっと水につくくらいが目安。球根が水に浸かりすぎると腐るので注意。
ペットボトルの水栽培容器は、とっても簡単に作れます。ここまでは問題なし!
根と芽が十分育つまでは、寒くて暗い場所に置く、はずが!
球根を容器にセットしたら、光が射さず、気温15°前後をキープできる冷暗所に置きます。我が家だったら、玄関ですね。
雪が溶けてもまだ寒くて暗い、冬の環境を球根に経験させるのが目的。根と芽が十分育つまでだいたい1ヶ月ぐらいの間はそのまま。
しかし今回、ここで間違ってしまいました。冷蔵庫から出して、いきなり暖かいリビングに置いてしまった!
育て方のレシピを読んだのは球根を冷蔵庫に入れる2ヶ月前。すっかり忘れていました。。
植物がうまく育たない時って、環境よりも自分のポカミスが多いんです。痛恨のミス。
順調に育っているのはひとつだけ
これは容器に植え付けてから2週間ほど経ったころ。長男は根がみっちり生えてきて、太い芽も数センチ顔を出してきた。一番順調。
次男も芽は出たものの、球根をよく観察してみると、いろいろと問題が。芽が2つ以上出てくる分球だったのに、分球部分の芽を取り除かなかった。これも、すっかり忘れてた。他にも球根が傷んで変色していたり、根の成長も今ひとつ。
三男はさらに深刻な事態に。長男、次男と全く同じように育てているのに、いつまでたっても根が生えてこない。冷蔵庫から出してすぐ、暖かいリビングに置いてしまったので、成長のスイッチがうまく入らなかったのかも。
数日後には三男のお尻上部にカビが生えてきました。茶色い外皮が一部くっついていたところに水があたって、カビが生えたみたい。外皮はキレイに取り除かないとカビの原因になるんですね。。
これじゃ仕方ない。三男の栽培をあきらめて、球根をふたつに割ってみると、お尻部分の傷みが内部にまで進行していました。
ふたつになったチューリップの球根
容器に植え付けて1週間後、長男と次男の芽が伸びてきました。次男の根も張ってきて、よかった。
容器に植え付けから6週間後、ついに開花!
さらにひと月以上がたち、容器に植え付けてから通算6週間後の2月末、長男がついに開花。白い花のすくっとした立ち姿がキレイ。
次男は、つぼみが顔を出さず、葉やクキも成長が止まってしまったよう。よくみると、球根の上部に広範囲の傷みが。分球から出てきた芽も、栄養を分散させてしまったみたい。
残念だけど、次男も栽培をあきらめて、球根を割ってみました。分球した芽は枯れてぽろっと取れてしまい、球根の中身は部分的に変色。
最後に残った1本のチューリップ
唯一開花した長男。クキがくねっと曲がっていい感じ。
花びらが少し開き始めて。チューリップはこのぐらいが一番いいですね〜
長いクキでバランスが取れなくなったので、切り花にしてコップに挿しました。この姿もかわいい。
まとめ
開花率3.3割だった初めてのチューリップ水栽培。反省点をまとめてみます。
- 2ヶ月冷蔵庫に保管したあと栽培容器に植え付けたら、根と芽が十分育つまでリビングには置いちゃダメ。暗くて寒い、玄関などに置く
- 分球から出た芽は、見つけ次第取り除く
- 茶色い外皮はお尻部分までキレイに取り除く
う〜ん。どれもまったく難しいことじゃない。育て方をちゃんと読み返して、その都度きちんとやればいいだけ。
3つのうちひとつはキレイに咲いたので、球根自体のポテンシャルも成長の重要な要素なんでしょうね〜
1年に1度しかチャレンジの機会がない植物の栽培。次回は、気合い入れてリベンジ!
寒い季節に、家の中でチューリップの成長が見られるのは、やっぱり楽しいもんね。