植物
-
2023年12月13日
プランターで育てたミニにんじん。使う分だけ収穫すれば、いつでも新鮮。年末まで少しづつ収穫するよ
近所の畑で白菜を育てている農家さんいわく、自宅で食べる白菜は、食べる分だけ畑からとってくるそう。 白菜は収穫時期が長いので、冬中畑に置...
-
2023年11月23日
スーパーで買ったサツマイモから芽が出て、育って、ついに収穫!
サツマイモをベランダで袋栽培して10年以上。毎年6月上旬ごろ、苗を買って植え付けます。 しかし数年前、近所のJAがサツマイモ苗販売を終...
-
2023年11月16日
プランター栽培のピーマンはとにかく若採り!5月〜11月まで、90個収穫。種ごとパクリと食べられる
ピーマンは、以前何度か育てたものの、途中で実がつかなくなり、あきらめて早めに処分することが多かった。 ところがリベンジの今年は、ひと株...
-
2023年11月09日
バラだけじゃない!横浜イングリッシュガーデンで季節の草花と樹木を探索。花の迷路をぐるぐる歩こう
神奈川県横浜市・西区にある横浜イングリッシュガーデンは、住宅展示場の中にあります。 6600平方メートルとそれほど広くはないけれど、創...
-
2023年10月26日
プランターで育てたシソを大収穫。うま味たっぷりの味噌炒めを作ったよ。ご飯にあう!
今年(2023年)プランターで育てたミニトマトは180個収穫で自己ベストを大幅に更新。 コンパニオンプランツとして同じプランターに混植...
-
2023年09月28日
横浜・里山ガーデンで秋の草花を撮影!(α7lll)
横浜には、「港の横浜」と「丘の横浜」があるんです。 港の横浜は、横浜港やみなとみらい地区など海沿いのエリア。一方、丘の横浜は、北西部の...