
河川敷ウォーキングが楽しい!
梅雨入り直前の2023年6月、友人とふたりで旧江戸川を歩きました。
東西線の行徳駅から10分も歩けば旧江戸川の堤防が見えてくる。堤防沿いの遊歩道を海に向かって下ると、江戸下町の風情を感じる船着場。今も釣り船や屋形船が発着してます。対岸に江戸川区・葛西の街を眺めながら、河川敷の土手に座っておにぎりを。
お昼休憩のあとは、いよいよ舞浜方面へ。一直線の広〜い歩道は、左に東京ディズニーリゾート、右にオーシャンビューのダイナミックな景観。ぐるっと回って舞浜駅でゴール!
景色が大きく変化する旧江戸川ウォーキングで、元気をチャージしました。
河川敷ウォーキングは、、
- 河川敷はアップダウンがなく、基本まっ平。
- 河に沿って歩くので、道に迷うことがない。(まれに迷うこともある)
- 途中でリタイアしてバスや電車に乗って帰宅もOK。
- 雨やトイレの際は、付近のコンビニやお店に避難できる。
- どこまで歩くか、ゴールを柔軟に決められる
必要な持ち物はスマホ(地図アプリ)、帽子&サングラス(河川敷は日影が少ない)、飲み物、お昼ご飯。あとは季節や天候に合わせて選べばOK。歩きやすい靴はマスト。服装は暑さ寒さで脱ぎ着がしやすいものがオススメ
河川敷ウォーキングの楽しみのひとつは、一緒に歩く人とゆっくり話ができること。ゴールしたら駅前を探索して、地元のおいしいお店で乾杯しよう!
これまでの河川敷ウォーキングの記事はコチラ→ 河川敷ウォーキング
旧江戸川ウォーキングのコース
さあ、早速ウォーキングスタート!

初めて訪れた行徳駅
東西線の行徳駅。実は今回初めての訪問。改札を出るとすぐ駅前広場。開放感がある、明るくて賑やかな街。

旧江戸川沿いを歩く
駅を背にして左手にまっすぐ。10分も歩けば、旧江戸川の堤防につきあたります。行き交う人もほとんどいない。のんびり〜

堤防は結構背が高い。つま先立ちで、川面を見下ろす感じ。

堤防から、係留されている小型船が見える。

突然現れた黒い巨大なパイプ。

ここでトイレも兼ねた休憩タイム。ローソン・クレストシティ浦安店。堤防から一般道におりて、ちょっと来た道を戻るけど、ここにコンビニがあるのはありがたい。

江戸情緒を感じる船着場
この辺には、ほんまものの船宿もあって、いい雰囲気。

船宿の前は、屋形船の船着場。

河川敷に下りてランチタイム
やっと、河川敷におりられました。なだらかな土手と小道。時間はもうお昼を過ぎてる。ここでランチタイム!

サケと昆布のおにぎりを食べました。写真撮るの忘れた。。

対岸は、江戸川区・葛西の街。

後半戦スタート!
お昼ご飯のあと、歩き始めてすぐ、遠くにディズニーランドホテルが見えてきました。赤い橋は、舞浜大橋。首都高湾岸線や、JR京葉線が通ってる。

舞浜公園を過ぎ、セブンイレブン浦安富士見5丁目店でアイスクリーム休憩。この先、ディズニーエリアに入ったらコンビニはないんです。さっきお昼食べたばかりだけど、いいよね〜
ディズニーエリアは広い!
旧江戸川とはお別れ。いよいよディズニーエリアへ突入!一本道が地平線まで続いてて、大きなホテルがドカンドカン建ってます。

振り返ると、カーブした道路の奥に、葛西臨海公園の観覧車がうっすら見えました。

舞浜駅とディズニーの施設を結ぶ、「ディズニーリゾートライン」が通り過ぎて行きました。奥にはディズニーシーの恐怖のホテル「タワーオブテラー」とタイタニック号をモデルにしたという「S.S.コロンビア号」が見える。

堤防の上には、風に吹かれて海を眺める人が。

浦安市運動公園の外周を歩く
ディズニーシーを通り過ぎてしばらく行くと、大きな野球場や体育館、テニスコートなんかがある、浦安市運動公園。公園の外周をぐるっと歩きます。

イクスピアリが見えてきた!
公園を過ぎてしばらくすると、ディズニー公認のショッピングモール「イクスピアリ」が見えてきます。

「イクスピアリ」の外周を、舞浜駅に向かって歩きます。今日は外周ばっかり歩いてるな。

ゴールの舞浜駅に到着
舞浜駅到着!ディズニーリゾートの玄関口だけあって、立派な駅舎。外国みたい。駅前にはレストランやカフェもあり、ところどころベンチもあるから、テイクアウトして休憩もできる。

スマホでデータを確認。15.7キロ、25,567歩。歩きました!

イクスピアリで乾杯!
ゴールの後は、乾杯の場を求めて「イクスピアリ」の中へ。
ビアホール「ロティズ・ハウス」は舞浜地ビールの醸造所隣にある大きなビアホール。さっそく舞浜地ビールで乾杯!

ゆっくり飲んで食べてお店から出たら、もうすっかり夜も暮れていました。

川から海へ。江戸情緒からディズニーへ。ダイナミックに変化する15.7キロ
東京のメジャーな湾岸エリアなのに人混みとは無縁。広い遊歩道が途切れることなく続く、とっても歩きやすいコースでした。
ディズニー周辺は海沿いを歩くことになるので、風が強い日は要注意だけど、この日は曇りで風もなく、ウォーキングにはちょうどいい天候。
川から海へ、江戸情緒からディズニーへ。
変化する景色と共に視界が開けてドンドン前に進んでいく。元気が湧いてくるパワースポットのような旧江戸川ウォーキング。また歩きたい!