植物と暮らす
-
2023年11月23日
スーパーで買ったサツマイモから芽が出て、育って、ついに収穫!
サツマイモをベランダで袋栽培して10年以上。毎年6月上旬ごろ、苗を買って植え付けます。 しかし数年前、近所のJAがサツマイモ苗販売を終...
-
2023年11月16日
プランター栽培のピーマンはとにかく若採り!5月〜11月まで、90個収穫。種ごとパクリと食べられる
ピーマンは、以前何度か育てたものの、途中で実がつかなくなり、あきらめて早めに処分することが多かった。 ところがリベンジの今年は、ひと株...
-
2023年10月26日
プランターで育てたシソを大収穫。うま味たっぷりの味噌炒めを作ったよ。ご飯にあう!
今年(2023年)プランターで育てたミニトマトは180個収穫で自己ベストを大幅に更新。 コンパニオンプランツとして同じプランターに混植...
-
2023年09月21日
【ベランダで野菜栽培】生育がイマイチな時のチェックポイント3つ!①種が古い ②土が古い ③虫がいる
ベランダでいろんな野菜を育てています。 スペースに限りがあるベランダで、少しの野菜を手間暇かけて育てるからには、ちゃんと収穫して、おい...
-
2023年08月31日
収穫180個超達成!ベランダでミニトマトを育てるポイント3つ ①支柱 ②脇目を1本伸ばす ③打ち水
マンションのベランダでミニトマトをプランター栽培して10年以上、初めて収穫が180個を超えました! 毎年、だいたい80個〜100個の...
-
2023年07月13日
スーパーで買ったサツマイモで苗づくり!7月からベランダで袋栽培開始。冬までに収穫できるかな?
毎年サツマイモをベランダで袋栽培しています。 サツマイモは乾燥に強く、虫があまりつかず、丈夫な上に手間もかからずで、意外にもベランダ栽...