毎週更新中・最新記事はこちら
- 
2024年10月13日ヘチマスポンジを使い始めて、自然のふところの大きさを知った話毎年夏が暑すぎる。 自分も地球温暖化を止めるために何かできないかな? と、プラごみ削減のためタッパーを持って買い物に行くようになったワ... 
- 
2024年10月06日動画なのに動かない!?動画撮影で大事なこととは私がレンズ交換式カメラを使い始めたのは2014年発売のα5100(ソニー)から。 今年(2024年)で10年が経ち、使うカメラはα7i... 
- 
2024年09月29日葛(クズ)の花茶を手づくり!洗って干すだけ。ほんのり甘い香りとコク、ちょっとの渋み。体があたたまる秋の七草のひとつ、葛(クズ)。 春から夏、緑のツルが旺盛に生育したあと、9月に赤紫色の花がふさのように咲きます。 花にはイソフラボンや... 
- 
2024年09月21日世代交代でメンバー全とっかえ。変化しながら続いていく会社。こっちだって変化するぞ!業界の著名人を招いて数年に一度開催する社内研修を兼ねたイベント。 その様子を伝える社内報サイトの記事には、参加した社員100人ぐらいが... 
- 
2024年09月15日めくるめく厚揚げの世界。焼いて、煮て、炒めて、蒸して。地味なのにおいしい!お豆腐はスーパーで買うものと思い込んで、今までお豆腐屋さんで買い物したことありませんでした。 行ってみると、絹・木綿・焼き豆腐どころか... 
- 
2024年09月05日使い捨てのごみを減らしたい。ごみ削減と「笑顔」の深い関係暑かった今年の夏、節電のため扇風機の2台使いで過ごしたワタクシ。 正確には西陽が直撃する午後、テレワークしている時は夕方まで数時間エア... 






