ベランダでプランター栽培
-
2025年02月09日
ベランダでコンポスト、とってもカンタン!土とぬか、生ゴミを混ぜるだけ。家にあるものでできちゃうよ
ベランダで植物を育てていると気になるのが土のリサイクル。 毎回土を買ってきて、栽培が終わったら土を捨てる。 もったいないなあ、、と思い...
-
2024年04月18日
玉ねぎを種からプランター栽培。間引きと追肥2回、あとは放ったらかしで、まんまる玉ねぎ収穫!
家庭菜園のベテランに、「プランターで育てやすい野菜ってなんですか」と聞いたら意外な答えが。 それが、玉ねぎ。 玉ねぎって、あの丸いとこ...
-
2023年12月13日
プランターで育てたミニにんじん。使う分だけ収穫すれば、いつでも新鮮。年末まで少しづつ収穫するよ
近所の畑で白菜を育てている農家さんいわく、自宅で食べる白菜は、食べる分だけ畑からとってくるそう。 白菜は収穫時期が長いので、冬中畑に置...
-
2023年11月16日
プランター栽培のピーマンはとにかく若採り!5月〜11月まで、90個収穫。種ごとパクリと食べられる
ピーマンは、以前何度か育てたものの、途中で実がつかなくなり、あきらめて早めに処分することが多かった。 ところがリベンジの今年は、ひと株...
-
2023年10月26日
プランターで育てたシソを大収穫。うま味たっぷりの味噌炒めを作ったよ。ご飯にあう!
今年(2023年)プランターで育てたミニトマトは180個収穫で自己ベストを大幅に更新。 コンパニオンプランツとして同じプランターに混植...
-
2023年09月21日
【ベランダで野菜栽培】生育がイマイチな時のチェックポイント3つ!①種が古い ②土が古い ③虫がいる
ベランダでいろんな野菜を育てています。 スペースに限りがあるベランダで、少しの野菜を手間暇かけて育てるからには、ちゃんと収穫して、おい...