テレワーク
-
2023年03月16日
一周回って職場の飲み会が楽しくなってきた!行きたい人と行きたいお店で「少人数飲み会」を
最近立て続けに3〜4人の少人数飲み会に参加しました。チームメンバーの異動が決まったので、「お疲れ様会」をしよう、と。自然発生的な流れで...
-
2023年02月09日
名言をなぞり書きして、美文字上達。手書きで心が落ち着く
手書きって最近ほとんどしなくなってしまいました。たま〜に友達へ手紙を書く時も、パソコンに打ち込んでプリント。書き直しできるし、読みやす...
-
2023年01月19日
カセットボンベで暖まる。小さなガスストーブ「マイ暖」テレワークにも防災用にも
真冬のテレワーク、自宅の仕事部屋は寒くて冷たい。我が家はエアコン暖房がメイン。でも一日中エアコンつけっぱなしだと、節電できないよなあ。...
-
2022年10月27日
「アジャイル開発とスクラム」より良いモノを最短で作るには。テレワーク or 出社、生産性が高いのはどっち?
2020年に始まったコロナ禍以来、テレワークやリモート飲み会があっという間に普通のことに。それから約3年、会社に戻るのかこのままテレワ...
-
2022年04月27日
ウェブ会議の大声問題。話し方を変えたい!ICレコーダーで自分の声を録音してみた
コロナ前、みんなで集まって会議していた頃がなつかしい。 今、会議はすべてリモートのウェブ会議。たとえ出社していても、密室で長時間の会話...
-
2021年09月02日
ビール代わりのノンアルコール炭酸ドリンク。残暑の夜にスッキリ、ゴクゴク!
カロリーが気になってビールを控えてる時。 炭酸で割ったドリンクなら気にせずゴクゴク飲めて、のど越しはまるでビール。フルーツや野菜のジュ...
-
2021年02月14日
横浜市のごみ拾いは、おトクで楽しい。「ごみ拾いSNS」ピリカで繋がり、特製トングももらえちゃう
テレワークの毎日。毎朝カメラを持って近所を散歩しています。 すると、目につくのはいつも同じ場所にある、ごみ。毎朝のことなので気になりだ...
-
2021年02月10日
膝痛を悪化させたくない!足を組まないためにはどうすれば?家にあるモノでフットレストを
3年前、登山道の下りで足を滑らせて転んで、膝を痛めてしまいました。仲間に迷惑かけて、コースも変更してもらい、びっこを引きながらロープウ...
-
2020年09月04日
低カロリーのかんたんドリンク。テレワークの合間に
猛暑のテレワーク、冷たい飲み物は欠かせません。 台所にあるものを混ぜてみたら、意外においしかった“かんたんドリンク”。 無糖もしくは微...
-
2020年08月29日
テレワークで夢が現実に?あこがれの着物ライフ、エアーファッションショー
2020年3月からはじまったテレワークもすでに半年。会社の通勤費は定期代支給から実費精算へ変更に。毎日の通勤が復活する気配はまったくな...