おすすめの本
-
2021年12月22日
やりたいことを今やろう。夢を実現させるすべての人へ贈る本「アルケミスト」角川文庫
60歳の定年まであと5年。同年代の会社仲間が顔を揃えると決まって話題になるのが定年後の身の振り方。 社員が希望すれば会社は65歳まで雇...
-
2021年10月07日
初心者も、経験者もグッとくる!写真でできること無限大。ブライアン・ピーターソン著「露出を極める」
私にとって、初めてのレンズ交換式カメラはSonyのα5100(2014年)。軽くて小さくて取り回しやすくて、初心者には最高のカメラ。気...
-
2021年06月17日
6月のフォトギャラリー公開!今月のテーマは「ガブリちゃん」
フォトギャラリーでは、毎月テーマを決めて撮影した写真を3枚公開しています。 テーマは私が通う写真学校の宿題として出されたもの。授業は月...
-
2021年05月30日
みんな同じ人間だ。認知症の人の行動には理由がある。コミュニケーションをあきらめないで
母が認知症を発症して一年。同じ食品を冷凍庫がいっぱいになるまで買い続けたり、スーパーのトイレからトイレットペーパーを持ち帰ったり。言葉...
-
2021年01月21日
ここらでちょっと、マーケティングを勉強だ
1991年に新卒でメーカーに入社して、配属されたのは海外営業部。実際は、海外の販売会社に輸出する製品の物流業務や価格管理、在庫管理など...
-
2020年09月11日
これだったのか!プレゼン資料が変わるデザインのルール
デザイナー職の同僚からプレゼンを受ける機会がありました。 資料はスカスカ。文字は小さくほんのちょっぴり。内容はざっくり。でも、彼のメッ...
-
2020年05月17日
深夜の立体駐車場でパレットが途中停止!過去の自分が背中を押してくれた話
ある雨の降る夜11時ごろ。残業を終えて帰宅し、マンションの立体駐車場に車を入れようとしたところ、いつものようにパレットが上がり、しかし...